髪の短い男性にオススメの毛染めはビューティーラボのホイップカラーだと思う

節約術

どぅも、MActive編集部のいっぺ~です。

私は高校3年生の時から、髪の毛は自分で染めています。

というのも、大学2年生くらいまではいわゆる「床屋」で髪を切ってもらっていたので、おしゃれに染めてもらうような雰囲気ではなかったから(笑)

ツイストパーマをかけたくて相談した時も、アイロンパーマをしてくれました。

予約もできなくて、散髪が始まるまで毎回1~2時間座って待つため、バガボンドが進む進む。ホムンクルスまで読破しました。

昔話はさておき、33歳の今でも自分で髪を染めているわけですが、いつも薬局で何を買おうか悩みます。

色でも悩みますが、最近色んな形態のヘアカラーが売っているので、使いやすいかどうかで判断することが多いです。

33歳。ちょっとは白髪がありますが、白髪染めってわけでもない。プッシュ式のちょっとずつ使えるやつはがっつり白髪染めなので、なんか嫌だ。

ギャッツビーは髪の毛に悪そう

あれ、結構色々な理由で選んでましたね(笑)

最近では普通の女性用ヘアカラーを使う事が多いのですが、私は男なので(最近こういういい方は良く無いですね)、ショートカットなので、作ったカラー剤がほとんど余るんですよ。。。

この記事を読んでいるショートカットの方!あなたもそうじゃないですか?

まー頑張って小分けにすれば何回か使えないことはないですが、ほとんどが金属製のチューブに入っていたりするので、半分にするのが結構大変。

でもこの度、パッケージの可愛い女の子に惹かれてビューティーラボのホイップカラーを使ってみたら、あら不思議、簡単に小分けにできるし、塗りやすいし、容器も洗いやすいという最高のショートカッター(ショートカットの人)用ヘアカラーでしたので紹介しておきますね!!

ホイップカラーがショートカットや男性にオススメの理由!

まず前提として、このホイップカラーは男性用ではありませんし、メーカーも小分けは推奨していません。自己責任でやりましょう(逃げw)

その1 パッケージの女の子が可愛い!

そう、これこそがホイップカラーを推奨する一番の理由です!

嘘です。でも嘘とも言い切れません。パッケージの可愛さは十分ヘアカラーの選択理由となりえます。

ちなみに、既に私が買った時とは女の子が違う。

まったく悪い男だ。

私が買った方。2019年8月発売。新川優愛さん。確かブランチMC。
こちらが現行パッケージ。紺野彩夏さん。クロエグレースモーレッツかと思った。

その2 色が可愛い!

女性用だけあって、カラーにはこだわっているのでしょう。たくさんあって選べるし、白髪染めのようにダサくない(偏見)。

最近のお気に入りは「アッシュ系」です。明るすぎず、それでいてアピール力強し。

ていうかこの͡娘かわいいな。買いなおそうかな。

その3 塗りやすい!

ホイップカラーというだけあって、シェイクしてアワアワにしたヘアカラーを髪に塗るタイプのヘアカラーです。

ホイップが結構固めなので、適当に塗っても垂れてきません!!

ショートカットだと結構垂れてきてウザいんですよね。でもこれは垂れません。

垂れないからもみあげや生え際などもしっかり攻めて塗ることができます。これ結構でかいです。

塗る

その4 小分けにしやすい!

これこそが最大のポイントです。女の子が可愛いよりもこちらです。

多くのヘアカラーは、薬剤の両方もしくは片方が金属製のチューブに入っているため、半分残しておこうを思っても、どのくらいが半分なのか分からないようになっています。しかもどちらかは液体ではなくペースト状で更に半分が分かりづらい。

ミルクジャムヘアカラー【#ヘーゼルナッツ】ってどんな感じの色?試し ...
小分けにしづらいヘアカラー。https://ore-hair.themedia.jp/posts/3727013/

でもビューティーラボのホイップカラーは何と量薬剤ともボトル!しかも両方液体!

半分使った状態。左の茶色いのが1剤。右の白いのが2剤。

1剤は瓶で、未使用状態で一番上まで入っています。

2剤はプラボトルで、未使用状態では上に1cmほど空いた状態。

どちらも流動性の良い液体なので、半分ずつ使う分には全く問題なし。1/3とかだと2剤の量が良く分からなくなっちゃうかもですが、ボトルに油性ペンで線でも書いておけば問題なし

こんなに小分けにしやすいヘアカラーは珍しいです。

その5 混ぜる容器が洗いやすい!

1剤と2剤を入れてシェイクして泡を作るわけですが、ホイップカラーはそれだけなので、使った後の容器がとても洗いやすいです。

普通のヘアカラーは液体とペーストを無理やり混ぜてドロドロの液体を穴の開いたブラシの隙間から出して髪に塗りますよね。だから塗るための容器が複雑で洗いづらい

ホイップカラーはただのフタ付きコップみたいなものなので、しかも中身はフワフワの泡。だからすっごい洗いやすいです!ていうかゆすぐだけでOK(笑)

あとはその中に余った薬剤を入れておけば、次回も簡単に使えます(*´▽`*)

ただのシェイカー(笑)プロテインだって作れます。きっと。

いかがでしょうか。ビューティーラボのホイップカラーが髪の短い男性用としていかに優れているか、伝わりましたでしょうか。

私は決して、パッケージの女の子が可愛いからホイップカラーを選んでいるのではありません!単純に、使いやすいから選んでいるのです!!(白々しい)

まぁでもね、可愛いにこしたことは無いですよ。

というわけで、男性にオススメです。

アッシュショコラのパッケージが一番やばい。

ちなみに私はミスティアッシュ。(旧パッケージ)

どうせ買うならお得に買おう!

 

楽天カード

 

楽天やアマゾンでお買い物をするのであれば、楽天カードやアマゾンカードを利用するのが絶対的にお得です

特に楽天カードに関しては年会費無料で、楽天ポイントとカード利用ポイントの二重取りや、楽天PAYでのポイント三重取りが可能です。

リスクは無く実店舗でも使える楽天ポイントがザクザク溜まるので、絶対に持っておいた方がいいです!

自分はゴールドカードですが、ノーマルの楽天カードでも十分お得です。

しかも今なら入会するだけで3000~1万ポイントもらえる(タイミングによる)ので、本当にメリットしかないカードです。

年会費永年無料、楽天市場でいつでもポイントが3倍貯まるカードです。

年会費無料で選べる国際ブランドは4種類。ポイント還元率常時1%で、楽天市場でのお買い物ならいつでも3倍に。ネット不正あんしん制度や商品未着あんしん制度でといったネットショッピング時のトラブルに対応した制度も導入。ディズニーデザインやお買いものパンダデザインが選べます。

お買い物ついでに申し込んじゃいましょう

お申し込みはこちらから ↓

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-3-1024x434.png

また、

既に楽天カードをお持ちの方で、最近楽天でお買い物することが多いなぁと感じる方はプレミアムカードへのランクアップで、よりポイントが溜まりやすくなります!

年間10万円以上買うかも?という人は一度検討してみましょう。

ちなみに、たまに楽天の方から初年度は年会費無料にするのでプレミアムにしませんか?っていう案内がくることがあります。

その時はホントにメリットしかありません。

とりあえず1年間だけのお試しでもポイントがめちゃくちゃ溜まるし、空港のラウンジは使えるし、保険もついてくるので、試してみる価値はありです!

プレミアムへのアップグレード↓

節約術エイジングケアメンズ美容
栗田一平(いっぺ~)をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました